0アイテム
マイアカウント
ショップ内検索
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
手作りご飯&おやつ
須崎動物病院サプリメント
犬猫の小さな食育・健康講座
DOG オリジナル&セレクトウエア
DOG&CAT グッズ
HOME&LIVING
オーナーグッズ
アウトレット&SALE
CADOGDELI WEBSHOP
ホーム
カテゴリー・検索
手作りご飯&おやつ
須崎動物病院サプリメント
犬猫の小さな食育・健康講座
DOG オリジナル&セレクトウエア
DOG&CAT グッズ
HOME&LIVING
オーナーグッズ
アウトレット&SALE
ショップについて
ブログ
お問い合わせ
ホーム
>
須崎動物病院サプリメント
猫用口内ケア用乳酸菌パウダー(10g・50g・100g)
こんな子にオススメ!
● 唾液がネバネバしていませんか?
● 口臭が気になったりしませんか?
● 歯周病や口内炎がありませんか?
● 病気の治りが悪かったりしませんか?
これらは、口の中で悪い菌が増えているサインかもしれません。
そこで最近須崎動物病院では、症状に関係なく、また、体調不良の子も、元気な子も、全てのケースにおいて、
1)口の中の悪い菌を減らし、
2)口の中に乳酸菌が多い状態を維持する
ことをオススメしております。
[主成分] 複数の乳酸菌種独自ブレンド
[製造] 須崎動物病院
[保存期間] 商品お届け後は未開封でも冷蔵庫へ保管してください。
購入後、6ヶ月以内にご使用ください。
[使用方法]
使い方は、口の中を触らせてくれること、触らせてくれない子で変わります。
もちろん、須崎は個人的に、触らせてくれる子の方が理想と考えております。
しかし、できにくいことに挑戦してエネルギーを浪費するよりは、
できる範囲で最善を尽くす方がよいと思いますので、無理はなさらないでください。
(1) 歯ブラシで全体を磨きます。
シートでは歯間などに届かないため、柔らかい歯ブラシを使いましょう。
ゴシゴシと力を入れず、マッサージをするように優しく磨きます。
(2) コットンで口内のネバツキを拭う
乾いたコットンで口内のネバツキを拭います。ネバツキが残っているとバリアの役割をし
歯根部に除菌ツールが届きにくくなります。
口内が乾いている時は、コットンを消えミストで湿らせても良いでしょう。
(3) 除菌ツールを塗る
歯周病対策エキス、またはマウスリセットを皿等に適量出し、指で歯と歯茎の境目に塗ります。
口臭やネバツキなどのトラブルがある時は、贅沢に多めに使いましょう。
全体に塗り終わったら、10分以上放置します。
※放置中に歯ブラシで歯茎をマッサージするとより効果的です。
口内が乾いている時は、コットンを消えミストで湿らせても良いでしょう。
● 歯周病対策エキス(クマ笹エキス)目安量
体重(kg) 粒数
01〜15 1滴
16〜30 2滴
31〜50 3滴
51〜68 4滴
69〜90 5滴
● マウスリセット目安量
小型犬・猫 1〜3滴
中型犬 3〜6滴
大型犬 5〜10滴
※あくまでも、目安量です。口内の状況によっては、上記量で「足りない」ケースもございます。
様子を見ていただき、飼い主さんで適切に増減してあげてください。
大量に摂取することで害が出るものではございません。
● おすすめの使い方
月・水・金 歯周病対策エキス
火・木・土 マウスリセット
日 より変化を感じられた方
※あくまでも、おすすめです。「こう使わなければならない!」というわけではありません。
※除菌ツールは両方必要な子もいれば、どちらか一方で対応できる子もいます。
2〜3週間上記でお試しいただき、必要に応じて使用ツールはカスタマイズしてあげてください。
(4) 除菌ツールを水で流します。
10分以上放置した除菌ツールを、水で流します。 洗浄瓶・シリンジ等を使い、歯と頬の間に水を流し入れます。
※舌側に入れると、咽せることがあるので気をつけましょう。
※除菌ツールを飲み込んでも害はありません。
(5) 乳酸菌パウダーを塗ります。
乳酸菌パウダーを適量(付属スプーン山盛り2〜3杯)、少量の水でクリーム状に溶き、
指で歯と歯茎の境目に塗ります。
● 口内ケアが初めて&お口の中が触れない子
(1) 「歯周病対策エキス」をシリンジに入れて、左右の犬歯あたりから少しずつ口内へ入れてください。
(2) 少量の水で薄めた「乳酸菌パウダー」適量(付属スプーン山盛り2〜3杯)を
シリンジに入れて犬歯のあたりから少しずつ入れてください。
(3) 一日に数回、「マウスリセット」や「消えミスト」をお口の中に入れてください。
● 口内ケアが初めて&お口の中が触れる子
(1) 「歯周病対策エキス」や「マウスリセット」をコットンパフに浸して、お口の中のネバネバを優しく拭います。
(2) 「乳酸菌パウダー」適量(付属スプーン山盛り2〜3杯)に少量のお水をたしたものを
綿棒の先に付けて歯と歯茎の間に塗布します。
(3) 一日に数回、「マウスリセット」や「消えミスト」をお口の中に入れてください。
(薬事法に関する注意書き:以下の情報は、病気が『必ず』治るというという話ではございません。あくまでもこんなことがあったという『情報』ですので、その点をご理解ください。また、回りくどい表現が多いと思いますが、それもご容赦下さい。)
※歯ブラシは付いてきません。
※50gは金額が値上がり致しますのでご了承ください。
[注意] 上記の内容はあくまでも、商品の効果、効能を暗示、保証するものではありません。あくまでも個人の主観により解釈している部分があるという事をご理解頂き、ご参考頂けましたらと思います。
よって、これらの事例に応用されている自己管理手段を実行される場合は、利用者個人の責任において行ってください。
内容量
10g
50g
100g
購入数
Soldout
レビューを見る(0件)
レビューを投稿
オプションの値段詳細
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート